ナウティキャット321 2025/04/14掲載
売却価格:29,000,000円
2018年最終生産モデル。ハル№165の美艇です

基本情報
商品名 | ナウティキャット 321 (サイズ:32ft) | ||
---|---|---|---|
サイズ(船検証) | 全長:8.82m 全幅:3.2m 全深:1.81m | ||
進水年月日 | 2018(平成30)年2月 | 製造年式 | - |
航行区域 | 限定沿海 | ||
船底塗装歴 |
あり 2025年3月14日船底塗装実施 |
||
定員 | 12人 | 次回船検 | 中間検査(2027年05月21日) |
清水タンク容量 | 約200リットル | 保管状態 | 係留 |
取材 | あり | 出品エリア | 東京(関東) |
エンジンについて
メーカー | ヤンマー | エンジン型式 | 3JH5E |
---|---|---|---|
燃料種類 | ディーゼル | 搭載数 | 1基 |
船検証記載馬力 | 35.4馬力 / 2,907rpm(回転数) | 推進機器種類 | シャフト船 |
巡航速度(参考) | 約7ノット | 最高速度(参考) | 約10ノット |
燃費/時間当り(参考) | 約10リットル | 燃料タンク容量 | 約250リットル |
使用時間 |
502.8 ※記載の時間はアワーメーターに表示されている数字を表示しており、中古艇ドットコムでは実使用時間かどうか一切の確認を取っておりません。船によっては実際の使用時間と大きく異なる可能性もありますのでご注意下さい。 |
※上記に表示されたモデル名・サイズ年式・エンジン仕様・エンジン馬力・燃料種類・速度・燃費などの数値は、中古艇ドットコムで確認を取ったものではありません。オーナー様からいただいた情報を基に記載しておりますが、オーナー様の記憶違いや勘違いの可能性もありますので、あくまでも、参考までにご覧いただき、最終的には自己判断にてご購入をお決め下さい。
※使用時間は、メーターの表示時間を記載しております。あくまでもメータの表示時間ですので、実際の使用時間を補償するものではありません。
※巡行速度・最高速度に関しては、オーナー様からお聞きした速度を記載しておりますが、オーナー様の記憶違いや、船の状態により記載されたスピードが出ない可能性もあります。あくまでも参考までにご覧下さい。燃費やタンク容量などの数値に関しても同様です。
備品情報
- 航海計器
-
・GPS魚探1
FURUNO製 GP-1870F
・オートパイロット
・コンパス
・ウインドメーター
・デブスメーター
・スピードメーター
・アワーメーター
・燃料計
・タコメーター
・風向風速計
・水温計
・油圧計
- 外装品
-
・ドジャー
・オーニング
・バウハッチ
・バウスプリッド
・トランサムステップ
・トランサムラダー
・ゲートスタンチョン
・コックピットテーブル
・オーナーズチェア
・航海灯
・チークデッキ
・デッキ下収納
・シートトラベラー
・ラット仕様
- 内装品
-
・冷蔵庫
サーモスタット故障中
・ジンバル式コンロ
・ギャレーシンク
・電子レンジ
・温水器
・清水シャワー
・温水シャワー
・個室トイレ
手動マリントイレ
・キャビンライト
・シャワールーム
・冷凍庫
- 装備品
-
・発電機
故障中
・エアコン
マリンエアコン
・無線機
・陸電システム
・複数バッテリー
5バッテリー
・オートビルジポンプ
・ステレオ
・CDステレオ
・MP3プレーヤー接続
・バウスラスター
・デッキライト
- セイリングギア
-
・ジブファーラー
・ジェネカーファーラー
・スタックパック
・レイジージャック
・ハリヤードウインチ
・プライマリーウインチ
・電動ウインチ
- セイル
-
・メインセイル
・ジブセイル
・ジェネカー
- 備品
-
・もやいロープ
・アンカーロープ
・フェンダー
・キャビンフローマット新品セット
・キャビンリヤカバー
・ドジャーカバー
- 法定備品
-
・法定備品(詳細未確認)
・アンカー
・ライフジャケット
コメント
掲載艇写真
下記の写真いずれかをクリックすると、大きなギャラリー画面でご確認頂けます。ギャラリー画面のアイコンは下図の通りです。
- 上記ボタン、又は余白の黒背景(どこでも可)をクリックで元の画面に戻れます。
- 左右の矢印クリックで次の写真へスライドします。
- 下に並んでいるサムネイル(小さい写真)を消したい場合
- 写真の一部分を拡大、または縮小したい場合にクリックしてください。
- 写真を拡大しすぎた場合に、元の写真の倍率(等倍)に戻します。
- クリックすると、写真を自動で次に送るスライドショーが開始します。1枚の写真表示は5秒程度です。
- ギャラリーを全画面モードで閲覧できます。もう一度クリックすると元の画面モードに戻ります。
- 表示している写真をダウンロード(自分のパソコンへ保存)します。
写真の権利は撮影者にありますので、他のウェブサイトへの無断掲載はお止めください。
外観全体
・都内マリーナにて係留保管されております。
・保管時はバウカバーとドジャー保護の為に専用に製作したカバーを付けて保管されております。
ハル周り
・ハル周りは使用にともなう小さな線キズやフェンダの擦れはあると思いますが、係留状態で確認出来る限り綺麗な状態でした。2025年3月14日に上架して船底塗装を実施され、同時にハル周りをクルーの方々と磨いたそうです。
・進水から7年と新しいだけにFRPの状態も良く、取材時もハル周りはピカピカと光り輝いておりました。
ガンネル周り
・ガンネル周りは多少の汚れや線キズがある程度で、大変綺麗で良好です。
船底周り
・2025年3月14日に船底塗装を実施され、現状綺麗な状態です。
・写真は海面からバウスラスターを撮影した物になります。
デッキ周り
・デッキ周りは使用感は少なく非常に綺麗に使われており、状態は良好だと思います。
・バウスプリットにチークが使われており、チーク面に「NC」(ナウティキャットのロゴ)が付けられておりました。
また両舷側の手摺や操船席周りにもチークが使われており、チークは良い状態です。
・ウインドラスは専用カバーを掛けて保管されており、こちらもピカピカで綺麗な状態です。
アンカーロッカーには予備のアンカーが保管されております。
・デッキ上や窓周りも状態は良く、指摘するような箇所は見られませんでした。
・ドジャーのアクリル部分は経年劣化が見られますが、オーナー様は汚れる事を嫌い、ドジャー専用のカバーを製作したそうです。
保管時はその専用カバーを掛けて日に当たらないように対策されております。
・船体後部にはスイミングラダーも付いていますので、静かな入り江でアンカーリングして水遊びも可能です。
スミングステップ上部左舷側に清水シャワーを装備しており、こちらで水を浴びてさっぱりしてデッキに上がる事が可能です。
操船席周り
・操船はラット仕様で、ラットにはこげ茶色の革がまかれております。
・ラットの前にはGPS魚探はフルノ製(GP-1870F)を装備、またバウスラスターやコンパス、スロットルレバーが手の届く範囲に装備されております。
・キャビン入口左側には風向計・デプス計・スピード計等も備えており、視認し易い配置です。
・ウインチは全て専用のカバーを付けて保管されており、こちらもピカピカで良好です。
室内(全体)
・船室内は高さが十分にあり、また窓が多くとても明るい船内です。
・側壁や天井、床に木材を多く使われており、とても落ち着ける印象を受ける船内です。
・船内のシートや操船席椅子、前室やクオーターバース内のマットは全て新艇時からのビニールカバーをそのまま付けて使用されております。
・船内操船席周りの通常手が触れる部分はとても丁寧に使用されているため、木部に目立つ様なキズは見られず大変綺麗な状態です。
・床には専用カーペットが敷かれており、こちらは多少の汚れが見れましたが、新品のカーペットが1セット付属されますので、今後交換されれば良いと思います。
・船内操船席の先にある階段を降りると右手にギャレー、左舷側が個室トイレ・シャワーブースになり、こちらも綺麗に使われている事が見ていただけると思います。
・船室内にはマリンエアコンを装備。マリンステイも快適に過ごせると思います。
室内(前方室・オーナーズルーム等)
・前室内も大変綺麗に使用されております。
・白いマットは購入時からのビニールが付けられたままで、側壁の木部も大変綺麗な状態を保っておられます。
室内(予備室・クルールーム他)
・クオーターバース内も船室同様綺麗で、天井のは船室・前室と同じくデザインされておりました。
・ビニール付のマット下の羽目板を上げると、バッテリースペースで、こちらに2つ収納されております。
この艇はバッテリーが5つ使われており、のこり2つが船室内に、1つは前室内(スラスター用)に設置されているそうです。
ギャレー(キッチン)周り
・ギャレーは船室前側の階段を下りた所にあり、天井が高く圧迫感を全く感じません。
・ギャレーシンクは通常丸型だそうですが、使用し難いため四角いタイプに変更されたそうです。
ジンバル式のコンロはカセットガスタイプ、冷蔵庫は現在サーモスタットが故障しており使えないそうです。
背中側の収納内に冷凍庫が設置されており、こちらが正常可動のため冷蔵庫が故障していても、
特に不便はないとのこと。
トイレ・シャワー周り
・船室前方左舷側が個室トイレスペースで、トイレは手動式です。
シンクにシャワーヘッドが別に装備されており、温水シャワーが使用出来るそうです。
・個室内は大変綺麗に使用されており、嫌な臭いは当然なく、木部も変色少なく良好です。
エンジン周り
・エンジンはヤンマーの3JH5E 35.4馬力ディーゼルエンジンです。
エンジン外観は非常に綺麗で、サビ等は見られませんでした。
・発電機は故障中で使用できないそうです。
取材時、船を動かす為にエンジンの始動は確認致しましたが、エンジンは始動性も良く確認した限りでは全く問題は無さそうです。
・アワーメーターは502.8時間を表示しております。
取材時はエンジンの始動は行いましたが、試乗を行っておりませんので、ご見学時に試乗を含めてご確認下さい。
その他、装備品(発電機・エアコン他)
備考書類/カタログ
・ナウティキャット321,165番艇です。
動画を見る
お問い合わせ先(ご質問や見学のお申込は担当までご連絡ください!)
Phone: +818031242233 (Whatsapp, Viber, Telegram)
Email: info@boatflow.jp
Skype: boatflow
2018年(平成30年)2月 新造進水登録のナウティキャット321です。
これまで数艇のヨットを乗り継いで来られたオーナー様は、2018年にナウティキャットの最終製造艇と聞いてディーラーにて購入されたそうです。
オプションも多数装備された事もあり、約5000万円で購入されたとのこと。
マリーナのレース参加やクルージングに使用されているそうですが、丁寧に使われている事もあり船内外ともに非常に綺麗な状態です。
キャビン内のシートやマットは購入時のビニールカバーがそのまま付けられている事からも、汚さないと言う意思が感じられると思います。
また側壁や天井の木部も目立つ様な傷は見られず、大変美しく落ち着く印象を受けます。
クラシカルで非常に居心地の良い室内に感じました。
この艇は東京都内のマリーナにて係留保管してあります。
見学の際は、必ずオーナーさんの立会いが必要となりますので、事前に必ず
お申し出をお願い致します。
天候及び海上の状況によっては、試乗出来ない場合もありますので、ご了承ください。