ヤマハFAST21 2025/04/15掲載
売却価格:2,500,000円
2018年6月にエンジン新品載せ替え。2025年GPS魚探新品交換

基本情報
商品名 | ヤマハ FAST21 (サイズ:21ft) | ||
---|---|---|---|
サイズ(船検証) | 全長:5.71m 全幅:2.29m 全深:1.15m | ||
進水年月日 | 2006(平成18)年12月 | 製造年式 | - |
航行区域 | 限定沿海 | ||
船底塗装歴 | なし | ||
定員 | 6人 | 次回船検 | 中間検査(2028年03月19日) |
清水タンク容量 | - | 保管状態 | 陸上 |
取材 | あり | 出品エリア | 神奈川(関東) |
エンジンについて
メーカー | ヤマハ | エンジン型式 | 6EK |
---|---|---|---|
燃料種類 | 4ストロークガソリン | 搭載数 | 1基 |
船検証記載馬力 | 115馬力 / 5,800rpm(回転数) | 推進機器種類 | 船外機 |
燃費/時間当り(参考) | - | 燃料タンク容量 | 約110リットル |
使用時間 |
867 ※記載の時間はアワーメーターに表示されている数字を表示しており、中古艇ドットコムでは実使用時間かどうか一切の確認を取っておりません。船によっては実際の使用時間と大きく異なる可能性もありますのでご注意下さい。 |
※上記に表示されたモデル名・サイズ年式・エンジン仕様・エンジン馬力・燃料種類・速度・燃費などの数値は、中古艇ドットコムで確認を取ったものではありません。オーナー様からいただいた情報を基に記載しておりますが、オーナー様の記憶違いや勘違いの可能性もありますので、あくまでも、参考までにご覧いただき、最終的には自己判断にてご購入をお決め下さい。
※使用時間は、メーターの表示時間を記載しております。あくまでもメータの表示時間ですので、実際の使用時間を補償するものではありません。
※巡行速度・最高速度に関しては、オーナー様からお聞きした速度を記載しておりますが、オーナー様の記憶違いや、船の状態により記載されたスピードが出ない可能性もあります。あくまでも参考までにご覧下さい。燃費やタンク容量などの数値に関しても同様です。
備品情報
- 航海計器
-
・GPS魚探1
HONDEX製 YFHⅡ104S-F66
・GPS魚探2
YAMAHA製 YF-1200 GPSのみ可動
・アワーメーター
・燃料計
・タコメーター
- 外装品
-
・エンクロージャー
・航海灯
・デッキ下収納
・電動ウインチ
動作未確認
- 内装品
-
・個室トイレ
配管故障
- 装備品
-
・ツインバッテリー
- フィッシングギア
-
・ロッドホルダーベース
・イケス
・スパンカー
- 備品
-
・補機
ヤマハ 8馬力
・船体カバー
センターコンソールカバー
・フェンダー
- 法定備品
-
・アンカー
- 取り外す備品
- 無線機は外しての引渡しになります
コメント
掲載艇写真
下記の写真いずれかをクリックすると、大きなギャラリー画面でご確認頂けます。ギャラリー画面のアイコンは下図の通りです。
- 上記ボタン、又は余白の黒背景(どこでも可)をクリックで元の画面に戻れます。
- 左右の矢印クリックで次の写真へスライドします。
- 下に並んでいるサムネイル(小さい写真)を消したい場合
- 写真の一部分を拡大、または縮小したい場合にクリックしてください。
- 写真を拡大しすぎた場合に、元の写真の倍率(等倍)に戻します。
- クリックすると、写真を自動で次に送るスライドショーが開始します。1枚の写真表示は5秒程度です。
- ギャラリーを全画面モードで閲覧できます。もう一度クリックすると元の画面モードに戻ります。
- 表示している写真をダウンロード(自分のパソコンへ保存)します。
写真の権利は撮影者にありますので、他のウェブサイトへの無断掲載はお止めください。
外観全体
・神奈川県平塚市内の置場にて、上架保管されております。
・保管時はセンターコンソール専用カバーを付けております。
ハル周り
・ハル周りは使用に伴う線キズやフェンダーの擦れがある程度で、補修が必要そうな傷は見られません。
この年式にしては良い状態だと思います。
ガンネル周り
・ガンネル周りは年式なりの使用感が見られますが、大きな切れや船体からの剥がれなどは見られず良好です。
船底周り
・船底周りもハル同様に小傷や色褪せ程度で、目立つ傷無は見られません。
進水から18年経過している艇だと考えれば、大変状態は良いと思います。
デッキ周り
・デッキ周りは年式の割に使用感や汚れは少なく良好です。
・バウデッキは広くゆったりしたスペースが確保されており、ウォークアラウンドの名の通り、アフトデッキへの行き来はそれほど苦にならず移動が可能です。
・釣りの装備としてはアフトデッキ下に大型のイケス、両舷側にロッドホルダーベースが全部で4つ設置。
スパンカー使用時には船首の差し舵を降ろす事でスパンカーの効きが増すそうです。
操船席周り
・保管時にセンターコンソール全体を覆う専用カバーをかけているため、紫外線による劣化は同年式の艇に比べて
少なく良好だと思います。
・両サイドとリアに装着されているエンクロージャーに切れこそありませんが、劣化でファスナーが閉まらない状態です。
・操船席パネル左側のGPS魚探は2025年1月に新品購入した、HONDEX製(YFHⅡ104SーF66)。右側は一部故障しているヤマハ製(YF-1200)を装備しております。
・操船席のシートは使用出来る状態ではありますが、錆が出ており古さを感じる状態です。
トイレ・シャワー周り
・センターコンソール前側の扉からエントリーします。
床板の下にマリントイレを設置しておりますが、配管が故障されているそうで現在使用できません。
オーナー様はトレイは使用しないそうで、現在法定備品や釣り装具の保管場所として使用されております。
エンジン周り
・エンジンはヤマハの6EK(F115BET)で、2018年6月製造に載せ替え済です。
アワーメーターの表示は867時間で、現状不具合無く快調だそうです。
・取材時にエンジン始動の動画を撮りましたので、ご覧ください。
その他、装備品(発電機・エアコン他)
・補機はヤマハの60R(F90BET)の8馬力で、2006年11月製造です。
補機も現状不具合無く快調だそうです。
付属品
・付属のスパンカーです
動画を見る
お問い合わせ先(ご質問や見学のお申込は担当までご連絡ください!)
Phone: +818031242233 (Whatsapp, Viber, Telegram)
Email: info@boatflow.jp
Skype: boatflow
2006年(平成18年12月) 国内新造進水登録のヤマハ FAST21 です。
ウォークアラウンドタイプのフィッシングボートとなります。
新艇から18年経過した艇ではありますが、陸上保管されている為、船底はとても綺麗で船体にも大きな傷や凹み等もなく良好です。
後部にスパンカーを設置してありますが、このサイズの船体ですとどうしても流されてしまう為、船首に自作の「差し舵」を設置してあり、この装備がある事で釣行時のストレスがかなり軽減されるそうです。
エンジンは2018年に115馬力に換装され、現在のアワーメータは867時間を表示。とても好調なエンジンとのこと。
また、2025年1月にGPS魚探を追加で装備し、現在快適に釣りに出られる状態です。
この艇は、神奈川県平塚市の艇置場にて上架保管してあります。
ご見学の際は、必ずオーナーさんの立会いが必要となりますので、事前に必ずお申し出をお願い致します。
天候及び海上の状況により試乗出来ない場合もありますので、ご了承ください。