中古艇ドットコム

ヤマハFR21(FL5) 2025/04/07掲載

エンジンを令和元年8月製造モデルに載せ換えています。

売却価格:250万円

2500,000
出品エリア:神奈川 船種:モーターボート 船番号:17644
  • 基本情報
  • 動画
  • 備品情報

基本情報

船名 ヤマハ FR21 (サイズ:21ft)
船体型式 FL5
サイズ(船検証) 全長:5.70m 全幅:2.14m 全深:1.03m
登録年式 2022(令和4)年 製造年式
航行区域 限定沿海
船底塗装歴 なし
定員 7人 次回船検 本検査(2028年05月09日)
清水タンク容量 保管状態 陸上
取材 あり 出品エリア 神奈川(関東)

エンジン関連

メーカー スズキ(株) エンジン型式 11503F(DF115A)
燃料種類 4ストロークガソリン 搭載数 1基
船検証記載馬力 115馬力 / 5,500rpm(回転数) 推進機器種類 船外機
使用時間 右:マルチファンクションメーターの動きから / 左:使用時間は105時間前後だと思われます。
※記載の時間はアワーメーターに表示されている数字を表示しており、中古艇ドットコムでは実使用時間かどうか一切の確認を取っておりません。船によっては実際の使用時間と大きく異なる可能性もありますのでご注意下さい。

※上記に表示されたモデル名・サイズ年式・エンジン仕様・エンジン馬力・燃料種類・速度・燃費などの数値は、中古艇ドットコムで確認を取ったものではありません。オーナー様からいただいた情報を基に記載しておりますが、オーナー様の記憶違いや勘違いの可能性もありますので、あくまでも、参考までにご覧いただき、最終的には自己判断にてご購入をお決め下さい。
※使用時間は、メーターの表示時間を記載しております。あくまでもメータの表示時間ですので、実際の使用時間を補償するものではありません。
※巡行速度・最高速度に関しては、オーナー様からお聞きした速度を記載しておりますが、オーナー様の記憶違いや、船の状態により記載されたスピードが出ない可能性もあります。あくまでも参考までにご覧下さい。燃費やタンク容量などの数値に関しても同様です。

コメント

平成4年(1992年)6月 国内新造進水登録のヤマハ FR21です。
年数はそれなりに経っている船ですが、現オーナーさんが購入する前に関西のマリーナさんで塗装を含むレストアをされているようで、年式からするとハル周りや船底周りはかなりキレイな状態でした。
デッキ周りも、それなりの使用感や汚れはありますが、程度は決して悪くありません。

エンジンも令和1年8月モデルのスズキの4ストローク115馬力船外機(11503F/DF115A)に新品交換されていますし、使用時間もまだ105時間程度だと思いますので、まだまだこれからのエンジンだと思います。
※使用時間はマルチファンクションメーターの動きからの推測です。
半年ほど前に定期メンテナンスとしてオイル交換などの消耗品交換を行っているそうです。

この艇は、神奈川県横須賀市の置き場に上架保管してあります。

掲載艇写真

下記の写真いずれかをクリックすると、大きなギャラリー画面でご確認頂けます。ギャラリー画面のアイコンは下図の通りです。

上記ボタン、又は余白の黒背景(どこでも可)をクリックで元の画面に戻れます。
左右の矢印クリックで次の写真へスライドします。
下に並んでいるサムネイル(小さい写真)を消したい場合
写真の一部分を拡大、または縮小したい場合にクリックしてください。
写真を拡大しすぎた場合に、元の写真の倍率(等倍)に戻します。
クリックすると、写真を自動で次に送るスライドショーが開始します。1枚の写真表示は5秒程度です。
ギャラリーを全画面モードで閲覧できます。もう一度クリックすると元の画面モードに戻ります。
表示している写真をダウンロード(自分のパソコンへ保存)します。
写真の権利は撮影者にありますので、他のウェブサイトへの無断掲載はお止めください。

外観全体

ハル周り

ハル周りは、現オーナーさんが購入する前に塗り直されていたようで、かなりキレイです。
勿論、使用にともなう小キズなどは見られますが、状態は悪くありません。

船体後部にスイミングステップが装備されています。

ガンネル周り

ガンネル周りは、それなりに使用感はありますが、年式からするとキレイと言えると思います。
ちょこちょことキズや小さな凹みは見られます。

船底周り

船底周りもハルと一緒に塗り直されているのか、非常にキレイです。
取材時に確認した限りでは、大きなキズは皆無でした。

船底に魚探の振動子がスルハル式で埋め込まれていますが、購入時からこの状態だったようで、振動子の出力もオーナーさんは分からないそうですし、現在使用出来ているかも把握されていないそうです。

デッキ周り

デッキ周りはそれなりの使用感はありますが、大きな破損は見られず、そのまま問題無く使用できる状態です。

バウデッキにはアンカーウインチが装備されています。(動作確認済み)

カディ部分の屋根は2ヶ所開ける事が出来、1カ所は大きく開くことが可能ですので解放感があり、快適だと思います。

操船席シートとナビシートの間には、イケスが付いています。

アフトデッキ両サイドにはロッドキーパーが装備されており、そのまま船にお付けしてお渡し致します。

操船席周り

操船席周りも、そのまま使用出来る状態です。
操船席シートとナビシートは、使用にともなう汚れは見られますが、破れ等は見られません。

ホンデックスのGPS魚探(HE-8S)が付いていますが、これは現オーナーさんが購入したもので、数年しか使用していないそうですので、かなりキレイな状態です。

ルーフ部分が開くようになっている上に、ベンチレーターとして使用出来る小さな小型の開閉部があります。

室内(全体)

電動のマリントイレも装備されており、これも数年前に新品交換したそうです。

エンジン周り

エンジンは令和1年8月モデルのスズキの4ストローク115馬力船外機(11503F/DF115A)に新品交換されていますし、使用時間もまだ105時間程度だと思いますので、まだまだこれからのエンジンです。
※使用時間はマルチファンクションメーターの動きからの推測です。

半年ほど前に定期メンテナンスとしてオイル交換などの消耗品交換を行っているそうです。
メンテナンスは、定期的に置き場に出入りしているメカニックさんにお願いして行っているそうです。

取材時は試乗を行っておりませんので、ご見学時に試乗を含めてご確認下さい。

備品情報

航海計器
・GPS魚探1
 HONDEX HE-8S
・燃料計
・タコメーター
外装品
・トランサムラダー
・電動ウインチ
内装品
・電動マリントイレ
フィッシングギア
・ロッドホルダー
・ロッドホルダーベース
・イケス
備品
・アンカーロープ
法定備品
・法定備品(詳細未確認)

動画を見る

ハル周りの動画です。
ガンネル周りの動画です。
船底周りの動画です。
デッキ周りの動画です。
マルチファンクションメーターの動作確認動画です。 回転数1100まで回っていないので、使用時間は105時間前後程度だと推測します。

この船の掲載会社

神奈川エリア (有)エルファーロ 景山(かげやま)

神奈川東部及び南部を中心に活動しております景山(かげやま)です。 まだ売却するか決めかねている際の問い合わせだけでも結構です。 お気軽にご相談下さい。

掲載会社へのお電話:080-6543-1110

売却するオーナーさまのメリット

購入するオーナーさまのメリット

中古艇ドットコム

その他お役立ちリンク