中古艇ドットコム

日産サンクルーズ22(SCR22T) 2025/04/24掲載

エンジン2021年9月に新品載せ替えし、使用時間90時間前後

売却価格:350万円

3500,000
出品エリア:神奈川 船種:モーターボート 船番号:17736
  • 基本情報
  • 動画
  • 備品情報

基本情報

船名 日産 サンクルーズ22 (サイズ:22ft)
船体型式 SCR22T
サイズ(船検証) 全長:5.95m 全幅:2.43m 全深:1.35m
登録年式 2003(平成15)年 製造年式
航行区域 限定沿海
船底塗装歴 あり
定員 7人 次回船検 本検査(2027年04月07日)
清水タンク容量 保管状態 係留
取材 あり 出品エリア 神奈川(関東)

エンジン関連

メーカー スズキ エンジン型式 11503F(DF115A)
燃料種類 4ストロークガソリン 搭載数 1基
船検証記載馬力 115馬力 / 5,500rpm(回転数) 推進機器種類 船外機
使用時間 右:マルチファンクションメーターの動きから / 左:約80~90時間であると考えられます。
※記載の時間はアワーメーターに表示されている数字を表示しており、中古艇ドットコムでは実使用時間かどうか一切の確認を取っておりません。船によっては実際の使用時間と大きく異なる可能性もありますのでご注意下さい。

※上記に表示されたモデル名・サイズ年式・エンジン仕様・エンジン馬力・燃料種類・速度・燃費などの数値は、中古艇ドットコムで確認を取ったものではありません。オーナー様からいただいた情報を基に記載しておりますが、オーナー様の記憶違いや勘違いの可能性もありますので、あくまでも、参考までにご覧いただき、最終的には自己判断にてご購入をお決め下さい。
※使用時間は、メーターの表示時間を記載しております。あくまでもメータの表示時間ですので、実際の使用時間を補償するものではありません。
※巡行速度・最高速度に関しては、オーナー様からお聞きした速度を記載しておりますが、オーナー様の記憶違いや、船の状態により記載されたスピードが出ない可能性もあります。あくまでも参考までにご覧下さい。燃費やタンク容量などの数値に関しても同様です。

コメント

2003年(平成15年)4月 国内新造進水登録の日産サンクルーズ22です。

サンクルーズ22は、表記上は22フィートですが、キャビンの広さやアフトデッキの広さは、ヤマハFC24やヤマハ24シエスタなどの24フィート艇と比較しても遜色なく、キャビン後部のスライドドアもかなり大きく開く為、キャビン内とアフトデッキの一体感があり、非常に使い勝手の良い艇だと思います。
中古艇市場でも人気がありますが、タマ数が少なく、前述のヤマハ艇に比べると少し影が薄いかもしれません。

今回の出品艇の特徴は、2021年9月に新品のスズキ 4ストローク115馬力エンジンに載せ替えられており、その後90時間程度しか使用されておりません。

GPS魚探もエンジン交換の同時期に新品交換しているため、非常にキレイな状態です。

毎年10月か11月に定期メンテナンスを行っており、一番最近では2024年10月にもオイル交換、エレメント交換、ギヤオイル交換、ジンク交換を行っております。

船体に関してもオーナーさんがキレイに使用されていたこともあり、年式を考えると状態は良いと思います。
保管時も出来るだけ日焼けしないよう、カーテンをしたりフロントウインドウにカバーを掛けたりしていたそうです。
エンジン本体もカバーを掛けていましたので、日焼けも無く、キレイな状態でした。

この艇は、神奈川県横浜市のマリーナに係留保管してあります。
オーナーさんが遠方に引っ越してしまったため、売却の運びとなりました。

掲載艇写真

下記の写真いずれかをクリックすると、大きなギャラリー画面でご確認頂けます。ギャラリー画面のアイコンは下図の通りです。

上記ボタン、又は余白の黒背景(どこでも可)をクリックで元の画面に戻れます。
左右の矢印クリックで次の写真へスライドします。
下に並んでいるサムネイル(小さい写真)を消したい場合
写真の一部分を拡大、または縮小したい場合にクリックしてください。
写真を拡大しすぎた場合に、元の写真の倍率(等倍)に戻します。
クリックすると、写真を自動で次に送るスライドショーが開始します。1枚の写真表示は5秒程度です。
ギャラリーを全画面モードで閲覧できます。もう一度クリックすると元の画面モードに戻ります。
表示している写真をダウンロード(自分のパソコンへ保存)します。
写真の権利は撮影者にありますので、他のウェブサイトへの無断掲載はお止めください。

外観全体

保管時は日除け防止でフロントウインドウにカバーを掛けて、室内はカーテンを閉めているそうです。
エンジン本体にもカバーをして保管しているそうです。

ハル周り

ハル周りも目立つ大きなキズは無く、状態は良いと思います。

ガンネル周り

ガンネル周りは、使用にともなう小キズや擦り傷は見られますが、補修が必要な大きな破損は見られず、年式を考えると状態は悪く無いと思います。

船体突端の金属部分にアンカーロープを上げ下げする際に付いたと思われる擦りキズが集中して見られます。
また係留中にロープが当たる部分にだけ、少しロープとの擦れによるすり傷が見られました。(一部、擦れがヒドクならないようにテープを貼っている部分があります。)
ロープとガンネルの擦れは、特にバウデッキ左舷側にあるクリート下辺りが一番目に付く個所です。(ガンネル周りの動画の最初の方に写っております。)

アンカーの上げ下げでキズが付いています。 ロープの擦れ部分 テープを貼って保護してます。

デッキ周り

デッキ周りもホコリ汚れは見られましたが、FRPの状態は悪く無ないと思います。
アフトデッキに使用にともなうFRPのノンスリップ部分の欠けが何か所か見られますが、酷いモノではありません。

バウデッキにはアンカーウインチが装備されています。
バウレールを含む手すり周りは、オーナーさんが乗り終わった後に必ず水を掛けて掃除し、その後にさび止めを付けたタオルで拭いていたようですので、サビも無く、キレイな状態です。

イケスは物入として使用していましたので、使用感が無く、キレイな状態です。

保管時は、ソーラーパネルを繋いでいますので、バッテリー上りは無いそうです。
因みにバッテリーは2023年7月に新品交換しているそうです。

操船席周り

操船席周りもキレイです。
GPS魚探(FURUNO GP-1871F)は、2021年8月に新品取り付けしたものだそうです。
使用感が無く、まるで新品のようです。

2016年7月に燃料系の不調があり、修理しているそうです。

アナログのアワーメーターは、以前のエンジンのモノですので現在は使用していません。
外すと穴が空いてしまうので、そのままにしてあります。

室内(全体)

キャビン内は使用感が少なく、全体的にキレイだと思います。

シートクッションの背もたれ部分に、(荷物を置いてあったせいか)汚れが見られましたが、クリーナーで落ちてしまいそうな軽度の汚れだった為、ご見学時にはキレイになっていると思います。

取り外し可能な小型のテーブルが付属します。
テーブルは場所を変えて使用することも可能です。

この船の唯一の問題点が、キャビン後部左舷側の雨漏りだそうです。
オーナーさんも当初は気になりコーキングをしたりしたそうですが、直らない上に大量に入る訳でも無いので、途中で諦めたそうです。
大雨が降ると、少しベンチシートとキャビンドアの間に水が溜まるそうですので、いつ雨が降っても良いように普段からタオルを置いてあるそうです。
元日産マリーンの方にお聞きした所、サンクルーズ22ではよく起きる現象で、窓周りのコーキングを追加する事で雨漏りは大抵無くなるそうです。
あくまでも聞きかじりの情報ですが記載しておきます。

室内(前方室・オーナーズルーム等)

Ⅴバースも使用感がありません。
クッション部分には、一部まだビニールが付いた状態です。
Ⅴバースの内装には、使用にともなう汚れが見られました。

Ⅴバースをベッドにする為のパーツもありますので、マリーナステイも可能です。

トイレ・シャワー周り

トイレも使用感無く、キレイな状態です。

エンジン周り

エンジンは、スズキ4ストローク115馬力船外機(DF115A)です。
2021年9月に新品(2021年8月製造エンジン)に載せ換えていますし、普段エンジンにはカバーを掛けて保管してありますので、エンジン外観もキレイだと思います。

マルチファンクションメーターの動きから使用時間は80~90時間程度であると思われますので、エンジンはまだまだこれからだと思います。

毎年10月か11月に定期メンテナンスを行っており、一番最近では2024年10月にもオイル交換、エレメント交換、ギヤオイル交換、ジンク交換を行っております。

備品情報

航海計器
・GPS魚探1
 FURUNO GP-1871F
・コンパス
・燃料計
・タコメーター
外装品
・バウハッチ
・スカイハッチ
・トランサムステップ
・トランサムラダー
・電動ウインチ
・Ⅴバース拡張マット
内装品
・個室トイレ
・ベンチシート
・取り外し可能なテーブル
・室内カーテン
装備品
・ツインバッテリー
・ソーラーパネル
フィッシングギア
・ロッドホルダー
・ロッドホルダーベース
・イケス
備品
・もやいロープ
・アンカーロープ
・フェンダー
法定備品
・法定備品

動画を見る

ハル周りの動画です。
ガンネル周りの動画です。
デッキ周りの動画です。
キャビン内の動画です。
マルチファンクションメーターの動作。

この船の掲載会社

神奈川エリア (有)エルファーロ 景山(かげやま)

神奈川東部及び南部を中心に活動しております景山(かげやま)です。 まだ売却するか決めかねている際の問い合わせだけでも結構です。 お気軽にご相談下さい。

掲載会社へのお電話:080-6543-1110

売却するオーナーさまのメリット

購入するオーナーさまのメリット

中古艇ドットコム

その他お役立ちリンク